PAGE
TOP

ブログ

相模原市南区ピアノ教室 ピアノのお悩み「練習しない」を解決するヒント集 南台ピアノ教室

こんにちは。南台ピアノ教室、講師の長谷川香織です。

小田急相模原駅、相模大野駅からもお通いいただけます。

♪レッスン受付時間(日曜、木曜は休室)

火曜・水曜 13:00〜21:00

金曜・土曜 10:00〜21:00

⭐︎空き時間枠

火曜 新開講(担当:長谷川圭子)

水曜 新開講(担当:長谷川圭子)

金曜 17:00〜 (担当:長谷川香織)

土曜 12:30〜(午前中は🈵 担当:長谷川香織)

新開講のため、火曜日、水曜日、ご希望のお時間ご案内しやすいです。

その他の時間もお問い合わせください。

体験レッスン申し込みはお問い合わせから、どうぞ。

 

「うちの子、全然ピアノの練習しないんです…」

こんなお悩み、よく聞きますよね。

ピアノの練習、毎日コツコツと続けるのは、大人だって難しいものです。

ましてや、まだ小さな子どもたちにとっては、なおさら大変なこと。

実は、ピアノの練習をしないというお悩みは、決して珍しいことではありません。

むしろ、ピアノ教室でのお悩みNo. 1、多くのピアノ経験者が一度はぶつかる壁なのです。

アップライトピアノ

今回は、そんな「練習しない問題」を解決するヒントをたくさんご紹介します。

なぜ、ピアノの練習は続かないの?

ピアノの練習が続かない理由は様々ですが、大きな要因の一つは「面白くない」と感じてしまうことです。

ダイエットを例えに考えてみましょう。

毎日同じメニューの食事を摂り、きつい運動を続けるダイエット。なかなか続かないですよね。

運動する女性

ピアノの練習も同じです。毎日同じ練習曲を繰り返し弾くのは、とても退屈に感じてしまいます。

練習を楽しく続けるための秘訣!

では、どうすればピアノの練習を楽しく続けられるのでしょうか?

1. 好きな曲から始める

まずは、生徒さんが「弾きたい!」と思う曲から始めてみましょう。

好きな曲を弾くことで、ピアノに向かう習慣をつけるのも大切です。

今なら、「Bling-Bang-Bang-Born」や「はいよろこんで」が人気で、ワンフレーズ弾けるだけでも、生徒さんの気持ちは全然違います。

モチベーションが上がったところで、宿題の曲も練習しちゃいましょう。

ピアノを教える女性とピアノを弾く女の子

2. ピアノの先生役になってみる

人に教えようと思うと、自分が弾けるようにならないと!という気持ちから練習に向かえるようになります。

生徒役の家族の方は、思いっきり弾けない生徒になってあげてください。

生徒さんは、いつもと逆の立場を体験出来るので、楽しみながら教えてくれると思いますよ。

これも練習の一つです。

ピアノを弾く大人と子供の手

3.ゲーム感覚で練習する

「今日、○分練習できたら、ご褒美にアイス!」など、ゲーム感覚で練習に取り組むのもおすすめです。

ただ、毎回だと段々興味がなくなってきてしまうので、ちょっと特別な時が良いかもしれません。

4. 家族みんなで演奏会

家族みんなで演奏会を開き、発表の場を作るのも良いでしょう。

発表会前には、リハーサルの練習として、お教室からもお願いしている練習方法です。 

既に合格した曲を改めてお披露目も良いと思いますし、動画に撮っておばあちゃん、おじいちゃんに送ったりすると、喜ばれるようですよ!

ピアノと女の子

5. ピアノの周りを楽しくする

ピアノの周りに好きなキャラクターのグッズを置いたり、カラフルなペンで注意を書くことによって、視覚的に楽しい工夫も効果的です。

私もレッスンで使う文房具や小物は、テンションが上がるものにこだわっています。

ドレミが書いてある音符カード

保護者の方へ

ダメ出しはNG!

「もっと速く弾いて!」「音が外れてる!」など、否定的な言葉は逆効果です。

注意したくなる気持ちは分かりますが、ピアノの練習=怒られるとなると、練習に対してネガティブになってしまいます。

まずは、ピアノの練習に取り組んでいるという事に目を向けてあげてください。

一緒に楽しみましょう

お子さんと一緒にピアノを弾いたり、歌ったりして、音楽を楽しむ時間を共有しましょう。

レッスンでも、保護者の方が一緒に参加してくださると、生徒さんはとても喜びます。

レッスンの曲でなくても、お母様の好きな曲、お父様の気になってる曲、色んな曲に触れてみてください。

「この曲、お母さんが好きなんだって!」

生徒さんは、保護者の方のお話しをよく覚えています。

小さな成功を褒めてあげましょう

少しでも上達したところを具体的に褒めることで、自信に繋がります。

イメージは、ダイエットで一世を風靡した「ビリーズブートキャンプ」です。

大変なエクササイズを画面越しに「グッジョブ!」「君なら出来る!」と応援してくれたビリー隊長。

あの掛け声でダイエットが頑張れた人も多かったはずです。

ピアノのビリー隊長になりましょう!

まとめ

ピアノの練習は、一朝一夕にできるものではありません。

大切なのは、「楽しく続けること」です。

ここで紹介した方法以外にも、お子さまに合った練習方法がたくさんあるはずです。

習ってるピアノの先生や、他の保護者の方と情報交換をするのも良いでしょう。

「練習しない」という悩みから、「もっと弾きたい!」という気持ちに変わっていくように、一緒にサポートしてあげてくださいね。

お伝えしたいこと

ピアノを習うことは、単に楽器を演奏することだけではありません。

音楽を通して、集中力や忍耐力、協調性など、様々な能力を育むことができる習い事です。

私も、教室の生徒さんの成長を見守りながら、一緒に音楽を楽しんでいきたいと思って、いつもレッスンしています。

「ピアノ 練習しない」というキーワードで検索した人が、この記事を見つけて、少しでもお悩みが解決できれば幸いです。

 

↓レッスン記事はこちらから

相模原市ピアノ教室 譜読みが変わる!音を読む力を養いましょう! 南台ピアノ教室

【相模原市南区】ピアノ教室でクマベル演奏!音楽の楽しさをもっと広げよう♪

【秋のキャンペーン中】相模原市 ピアノ教室 練習が大変?!やる気を引き出す工夫ってなに? 南台ピアノ教室

⭐︎レッスンの様子はInstagramから

相模原市南区でピアノを習うなら! 南台ピアノ教室のインスタグラムご紹介

秋の入会キャンペーン

南台ピアノ教室では無料体験レッスン受付中です。

お問い合わせ

上記お問い合わせか、公式LINEよりお申し込みください♪

南台ピアノ教室 公式LINE

https://lin.ee/260IX07

お電話でも受け付けております。(レッスン中の場合はメッセージいただければ、後ほど、お電話差し上げます)

相模原市ピアノ教室 譜読みが変わる!音を読む力を養いましょう! 南台ピアノ教室
相模原市南区ピアノ教室 知育レッスンの教具、揃ってきました! 南台ピアノ教室