PAGE
TOP

ブログ

ピアノを習うなら個人レッスン?グループレッスン?それぞれの特徴と違い

こんにちは。相模原市南区の南台ピアノ教室講師、長谷川香織です。

ピアノのレッスンには、大きく分けて個人レッスングループレッスンがあります。

でも実際には、

・どちらがうちの子に合っているんだろう?

・ピアノを本当に弾けるようになるのはどちら?

と、悩まれる方がとても多いです。

お子さまにとって、はじめての音楽のレッスンはとても大切な経験。
だからこそ、お子さまにぴったり合うレッスンを選んであげたいですね。

今回は、個人レッスンとグループレッスンの違いをわかりやすくご紹介します!

相模原市南区南台ピアノ教室_レッスン室風景

個人レッスンとグループレッスンの違いとは?

まず、個人レッスンは先生と生徒さんが1対1で行うレッスンです。
一人ひとりの理解度やペースに合わせて、きめ細やかな指導ができるのが特徴です。

一方、グループレッスンは先生1人に対して複数の生徒さんが一緒に学びます。

使用する楽器はエレクトーン(電子オルガン)が主流で、大手音楽教室ではグループレッスンからスタートし、後に個人レッスンへ進むケースが一般的です。

「ピアノをしっかり弾けるようになりたい!」という目標を持っている場合、個人レッスンが基本となります。

【個人レッスンの特徴】一人ひとりに合わせたピアノ指導

個人レッスンでは、演奏を聴きながら先生が細かい部分までサポートします。

たとえば、

・音符を正しく読めているか

・リズムが正確に取れているか

・指使いは適切か

特に小さなお子さまの場合、「どこが分からないのか」を自分で説明するのは難しいもの。

個人レッスンだからこそ、演奏を聴き取りながら、自然な流れで理解と技術を積み重ねることができるのです。

小さな成功体験を積み重ねるレッスン

南台ピアノ教室でも、生徒さん一人ひとりの様子を見ながら、その日に最適なレッスンを組み立てています。

好きな曲に取り組む日、新しいチャレンジに挑戦する日など、バリエーションを持たせながら、
「今日はこんなことができた!」という小さな成功体験を大切にしています。

この積み重ねが、ピアノだけでなく、挑戦する力・続ける力にもつながっていきます。

相模原市南区南台ピアノ教室_レッスン風景

【実例紹介】グループレッスンから個人レッスンへ移った生徒さんの変化

実際に、グループレッスンから個人レッスンに移ってきた生徒さんの中に、
「音符は読めるけれど指がうまく動かない」というお子さまがいました。

その子には、指の動きをスムーズにするためのトレーニングを少しずつ取り入れたところ、
お母様からこのような声が届きました。

「練習しなさい!と言わなくても、自分から宿題の曲を弾くようになったんです!」

お母様は、こんなふうにもお話しされていました。

「練習しなさい、って言うのは当たり前だと思っていたので、まさか自分から弾き始めるようになるなんて本当に驚きました。」

ピアノを通じて「できた!」という喜びを味わえたことで、
自然と練習に向かう習慣が身についたそうです。
ご家庭でも無理なく「見守る」スタンスがとれるようになり、笑顔でレッスンに通われています。

【グループレッスンの特徴】音楽全体を楽しむスタイル

グループレッスンの良さは、音楽を幅広く楽しめることにあります。

・お友達とアンサンブルを楽しめる

・ピアノ以外の楽器に触れる機会がある

・発表会の経験が豊富(グループ発表会+個人発表会)

・チームで演奏する喜びを味わえる

「音楽そのものを楽しみたい」という目的なら、グループレッスンも素敵な選択肢ですね。

ピアノをしっかり習得したいなら、最初から個人レッスンを

「ピアノをしっかり弾けるようになりたい」
「自分のペースで確実に上達したい」

という場合には、個人レッスンからスタートするのがおすすめです。

お子さまの目指すゴールに合わせてレッスンスタイルを選びましょう。

ピアノ教室選びで大切にしたいポイント

ピアノ教室を選ぶときには、

・お子さまの性格に合ったレッスンスタイル

・講師との相性

・教室のレッスン方針

をよく見極めることが大切です。

「楽しいから続く、続くから成長できる」
そんなレッスン環境が、お子さまの未来を大きく広げてくれます。

相模原市南区南台ピアノ教室_レッスン風景

まとめ|まずは体験レッスンで一歩踏み出してみましょう!

南台ピアノ教室では、一人ひとりに寄り添いながら、
「できた!」という喜びを大切にしたレッスンを行っています。

まずは、体験レッスンで、お子さまに合うかどうかをぜひ確かめてみてくださいね!

▼関連ブログ

学校や学童でピアノを弾くことに!でも、どう練習したらいいの?

「体験レッスンでピアノを弾かなかったら…?」そんな時に大切なこと

すぐ諦める子でも大丈夫!「できる!」を増やすピアノレッスンの工夫

南台ピアノ教室のレッスンについて

小田急線小田急相模原駅より徒歩15分。

minanoba相模原より徒歩5分。

お問い合わせ・無料体験レッスンのお申し込み

南台ピアノ教室では、無料体験レッスンを受付中です!
お気軽にお問い合わせください。

教室の最新情報は、インスタグラムでも随時更新中です。ぜひご覧ください!

 

学校や学童でピアノを弾くことに!でも、どう練習したらいいの?
南台ピアノ教室がAmeba塾探しに掲載|相模原市南区