PAGE
TOP

ブログ

小田急相模原でピアノ教室を探している方へ

こんにちは。相模原市南区の南台ピアノ教室講師、長谷川香織です。

南台教室は、小田急相模原駅から徒歩15分の、行幸道路沿いの静かな住宅街にある個人ピアノ教室です。

「うちの子、人見知りだけど大丈夫かな…」

「ピアノ、ちゃんと続けられるか不安で…」

体験レッスンにいらっしゃる保護者の方から、よくそんなお声をいただきます。

でも大丈夫。少しずつ慣れて、レッスンを楽しみに通ってくれるようになった生徒さんが、これまでにもたくさんいます☺️

今日は、そんな南台ピアノ教室のことを、少しご紹介させてください。

「できた!」の積み重ねが、心を育てる

南台ピアノ教室では、「楽しいから続く、続くから成長できる」を大切に、

一人ひとりの性格やペースに合わせた完全マンツーマンレッスンを行っています。

「両手で弾けるかな…」と不安に思いながらレッスンを始めた生徒さん。

でも大丈夫。一対一だからこそ、その気持ちにしっかり寄り添いながら、

できるところから少しずつ一緒に取り組んでいきます。

相模原市南区南台ピアノ教室_レッスン風景

気づけば、難しく感じていた左手の動きにも自然と挑戦できるように。

最後には、自信をもって両手で演奏できるまでに成長していました。

こうした小さな成功体験の積み重ねが、

「やってみよう」「次も頑張ってみたい」という前向きな気持ちにつながっていきます。

1年の成長は、想像以上です

レッスンは週1回・30分。

集中力が続く時間の中で、音を聴く力・感じ取る心・表現する力を、無理なく育んでいきます。

教本が一区切りついたタイミングには**ミニミニコンサート(レッスン参観)**を、

そして年に1度の発表会では、大きな舞台での演奏を経験します。

「いつの間に、こんなふうに弾けるようになっていたんですね」

そんな保護者の方の驚きと喜びの声に、私たちも毎年の成長を実感しています。

➡︎ 教室の雰囲気やレッスンの様子を、まずは体験でご覧になってみませんか?

▶︎体験レッスン申し込み

▶︎ミニミニコンサート、レッスン参観の様子はこちらから

長く続けるほど、ピアノは“癒しの時間”に

ピアノは、生涯にわたって楽しめる楽器です。

小さい頃は、練習が思うように進まず苦戦する時期もありますが、

続けるうちにピアノは「頑張るもの」から「心を整える時間」へと変わっていきます。

実際に、長く通っている中高生の生徒さんからは、

「忙しい毎日の中で、ピアノを弾くとホッとする」

そんな声も聞かれるようになりました。

相模原市南区南台ピアノ教室_レッスン風景

▶︎生徒さんたちの声

ご家庭との連携を大切にした、安心のレッスン環境

毎週のレッスン内容や課題は、レッスンノートでしっかり共有しています。

「今どんなことを頑張っているか」「何を目指しているか」を保護者の方と確認しながら、

安心して成長を見守っていただける体制を整えています。

また、あいさつやおじぎなど、礼儀や立ち居振る舞いも丁寧に指導。

音楽とともに、人としての力も育っていく教室を目指しています。

地域に根ざした、あたたかい教室でありたい

「南台ピアノ教室」という名前には、

この南台の地で、たくさんの子どもたちに音楽の楽しさを届けたいという願いが込められています。

地元に密着し、小田急相模原エリアで通いやすいピアノ教室として、

長く愛される教室でありたい——それが私たちの想いです。

まずはお気軽に、体験レッスンへ

ピアノに興味はあるけれど、一歩踏み出すのはちょっと不安。

そんな方も、どうぞお気軽に体験レッスンへお越しください。

教室の雰囲気や先生との相性、通いやすさなど、実際に見ていただくことで

「ここなら大丈夫かも」と安心していただけると思います。

体験レッスン申し込みこちらをクリック

公式LINEhttps://lin.ee/EgVRalW

お電話:レッスン中の場合はメッセージを残していただければ、後ほどご連絡いたします。

 

教室の最新情報は、インスタグラムでも随時更新中です。ぜひご覧ください!

お子さんの「やってみたい!」の気持ちが、ここから育ちますように。

お会いできる日を楽しみにお待ちしています☺️

 

まずは笑って、弾けたらもっと嬉しい。童謡がピアノ導入にぴったりな理由
トップへ戻る